BLOG– category –

-
勉強会勉強カフェ大阪本町もくもく会 #15
黙々ともくもく会 こんにちは。本日もくもく会を2ヶ月ぶりに開催できました! コロナ禍において、教えあったり交流したりというイベントが中々開催できない中、もくも... -
プログラミングLaravel の ログの簡単な設定について
ログ 開発中や本番稼動時にエラーやバグが発見された時に役立つ「ログ」というものに今回は注目してみようと思います。 もしご自身で先に公式ドキュメントをご覧になら... -
プログラミングLaravel の API Resource の使い方(基礎編)
API Resources LaravelをAPIサーバとして活用されている方は多いかと思います。その際、リレーションを適切に加えたり、ある程度返却のJSONデータを整えたりしたいと考... -
教育論率先垂範は万能薬ではない
人を育てるということ 私が教師時代に得た教訓を少し振り返って残しておこうと思います。 少しだけ自己紹介を。私は大学卒業後、高校教師として社会人のキャリアをス... -
プログラミングVSCode + draw.io で PNG ファイルを作ってみる
VSCodeで出来ることが増えまくりな件 こんにちは!突然ですが、皆さんが使っているテキストエディターって何ですか?私自身いろんなテキストエディターを使いまわしてい... -
プログラミングLaravel+Vue お問い合わせフォームの全体像
概要 社内の某氏から、お問い合わせフォームを作ってくれないかという依頼を受けまして、「お問い合わせフォームぐらいなら楽勝で作れるやろ〜」と思いながらも、作って...